Entries
--.--/-- [--]
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010.07/19 [Mon]
犬と熱中症
暑いですね~

でもね、日焼けしたくないから、なるべく黒い長袖着てるから、
メチャメチャ苦しいです、家に帰って半袖に着替えた時、すぅーとするとともに、
まだ白い腕見て、よしよしと自己満足しております

さぁいつまで続くでしょうか・・・・
まずは、杏の大っ嫌いな事を1つ、私の膝に座っている杏、
身体に、フゥゥゥゥーと息を吹きかけると怒って振り返ります。
後ろからフゥゥゥゥー

もう一度、フゥゥゥゥー

耳が顔に掛ってても気にならないのか

このフゥゥゥーを、腕枕してる時、私の顔が近くにあれば
歯をむき出して怒るんですが、今日は、顔が離れてるから大丈夫。
そしてフゥゥゥゥー

これしだしたら、面白いから毎日何回もフゥゥゥーフゥゥゥゥーして遊んでます。
さてさて本日のタイトル、犬の熱中症についてですが、
ワンコ達にも熱中症ってあるんでしょうかね~
我が家は、夏も冬も、桜と杏の為に冷暖房を、付けっぱなしで出掛けるんだけど、
この暑さにも慣れさせないと、出掛けた時に耐えられなくなるから、
私が居る時に、午前中だけクーラーを我慢させてるし、
これは続けようと思ってたんです、去年は杏も体温調節できない赤ちゃんだったし、
朝からクーラー付けっぱなしだったんだけどね

ところが、ごくゆきパパが・・・・
アホ ・ ボケ ・ カス 熱中症なるぞーって叫んだ。。。
そやね、んじゃ我慢はナシ、って早い判断したんだけど、
ふっと考えた、出掛ける時、クーラー付けて行くって事は窓も、閉めていくでしょ、
そんな時、もしもクーラーが故障してしまったら、なんてそんな事を考えてしまって、
どなたか熱中症になったワンコの話し、知ってる方いますか

それにワンコは全身毛だらけなので、人間よりは暑さに弱いですよね~
去年も仕事に出掛けて、ふっと心配になったんだけど、今年も同じ事考えてるよ。
梅雨あけて急に、こんなに暑いとバテバテ気味になりますし、
少し心配になったんで、皆さんの家では、夏の留守番どうしてるのか、
気になったんですー良かったら教えてね。。。
私も大汗かきで、すぐ塩分取られて、家でも耳の奥がツーンとしたりして、
熱中症になりかけてばかりなんです、気をつけなきゃいけません。
さっそく、ウナギ食べて体力付けてきましたよ~

これね、肝の串焼き付いてるの、ウナギは美味しいですね~チャンチャン

スポンサーサイト
No title
いや~連休も暑かったですね~
一日に何度シャワーを浴びて、何度着替えするのーって感じです。
私もめちゃめちゃ汗っかき
ごくゆきさんも汗っかきなんだー
モデルさんって汗かかないと思ってました
だって、真夏にコート着て撮影とかするんでしょー
すごいですよね~。
やっぱり、こんなに暑い日はうなぎでスタミナつけないと
バテますよね・・・
この連休も、ほとんど家ですごしてました。
ワンコの熱中症・・・
あると思いますよ~
子供の頃、ウサギを飼ってて~
そのウサギを連れて車でキャンプに行ったの。
観光する間、ちょっと車で待たせたんですが
その間に熱中症にかかっちゃって。
ぐったりのびちゃってました。
慌てて、外に出したら、日陰でびょーんってのびてました。
その後復活しましたが、犬も同じ状態で長い時間放置したら
伸びちゃうでしょうね~
やっぱり熱中症になりますよね。
考えたこと無かったけど、留守中にエアコンが故障したら・・・
うちもエアコンつけっ放しでお留守番なので、エアコンが壊れたら
玄関やフローリングなどの冷たい場所で伸びてるのかな~。
お水だけは、多めに置いておいた方がいいですよね。
梅雨もイヤだけど、カンカン照りも困りますね・・・
熱中症には注意して、この夏も頑張って乗り越えましょ
うちもみんな、フゥゥゥ~嫌い
歯をむき出して怒りますよん